離乳食♪
先日の日曜日、やっとこさ、あいちゃんの離乳食を始めました。
つよしのときは、初めてのひと口目はパパにやってもらったので、今回も・・・と思っていたのですが、休日もほとんど休みなく震災の復興に携わっているので、今回はお兄ちゃんのつよしにやってもらいました。
・・・で、初めてお粥を口にしたあいちゃん。
私たちがご飯を食べているとよく口を動かしていたので、すんなり食べてくれるだろうと期待していたのですが、全部べぇ~・・・。
少し量を減らしてやってみても、またまたべぇ~・・・。
1日目は、結局不発に終わりました。
2日目・・・。
今日もべぇ~するだろうと思い、全然期待はしていなかったのですが、あれ?上手じゃない?・・という感じで7割方食べました。
そして3日目の今日・・・。
バンボチェアに座らせると、何かもらえる・・と分かったらしく、ニコニコキャッキャと手足をバタバタし、お粥の入った器を見せると、よだれがたらり~。
鯉の餌付けみたいに口をパクパクさせ、今か今かと待っている感じでした。
もちろん今日も上手にモグモグし、きれいに完食♪
物足りないのか、なかなかスプーンを離そうとしませんでした。
つよしの離乳食の頃からもう4年半も経っているから、ちょっと忘れかけているけれど、そのころのブログを見ながら、また離乳食作りに励もうかなぁ~。
・・・と言っておいて、かなり手抜きしそうだけどね。笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント