お弁当・あれこれ・・・
なかなかアップする暇がなく、まとめてのアップです!
☆アンパンマン弁当(6月9日)
アンパンマンのおにぎり(炊き込みごはん のり ウィンナー) 卵焼き チキンフリッター ショクパンマンのスィートポテト ほうれん草のお浸し ミニトマト カニさんウィンナー かぼちゃサラダ
先日、赤いウィンナーを買ったので(かなり久しぶりに・・)、早速お弁当に入れてみました。パパも、「かなり懐かしいねぇ~・・」なんて喜んでいましたが、これって意外とお高いのよね・・・。笑
☆うさぎさん弁当(6月11日)
うさぎさんのおにぎり(おはなすしの素 のり チーズ ハム) 卵焼き 紫芋のおやき風 ミニトマト サラスパ 切干大根 花型人参 鶏つくね
きれいなピンク色のすしの素・・・いろいろスーパーを見ても置いてなくて、先日やっとのことで置いてあるスーパーを見つけました。あまり色は付けませんでしたが、程よい酸味と甘みで食べやすい感じの味でした。紫芋をいただいたので、輪切りにして煮たのですが、みるみるうちに崩れてしまい、仕方なく、煮崩れた芋と片栗粉を混ぜて小さく丸め、ごまをまぶして焼いてみました。離乳食でこんなの作ってたなぁ・・なんて、ちょっと懐かしい感じがしました。もっちりしていて、なかなか美味しかったです!
☆ドクターイエロー弁当(6月12日)
ドクターイエローのおにぎり(鮭フレーク 薄焼きたまご のり チーズ) 海老フライ さんまの蒲焼 花型人参 カニさんウインナー オクラのハム巻き ミニトマト アスパラ
ドクターイエロー弁当なんて、かなり無理矢理なネーミングですが・・・。つよしは新幹線(プラレール)が大好きで、トミカのDVD(非売品)を見ては、「かっこいぃ~・・」の連発・・。いろいろな車両の名前も覚え、プチ鉄っちゃんって感じです。(笑) そんなつよしのために頑張って作ってみたのですが、「えっ? ドクターイエロー? ちがうよぉ~・・」だってさ・・・。やはり、先頭車両も作るべきだったかな・・・。次回、リベンジします!
・・・・てな感じで、とりあえず、飽きずにつよしのお弁当も頑張って作っていました。
水曜日(10日)は、パパがお休みをとったので、お弁当もお休み・・・。
いつも行く焼き肉屋さんから、半額のハガキが来ていたので、久しぶりに行ってきました。
いつものことながら、一番食べたのはつよしかも・・・。こんな時だけ、脱少食になる困った奴です。苦笑
お帰りの時には、一人一回ガラポンができるということで三人でチャレンジ!
つよしとパパは白玉でお菓子、ママはなんと銀玉で「5000円分のお食事券」をゲットしてきました。
数ヶ月前には、スーパーで商品券2000円分&マグカップを当てたのでした。
なんだか、今年はガラポンの当たりがいい年かも・・・。笑
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- リラックマ&キイロイトリのお弁当♪(2011.08.31)
- 夏季保育のお弁当♪(2011.07.30)
- ゴーカイシルバーのお弁当♪(2011.07.22)
- プーさんのお弁当♪(2011.07.21)
- ピカチュウのお弁当♪(2011.06.30)
「育児」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お、ウチのとまったく同じカニさん発見
もしかして三陸産?
それにしてもツキがありますね。
もお願いします(*゚▽゚)ノ
明日の
なんとなく浮かんだ数字を2つほど・・・
投稿: おどど | 2009年6月13日 (土) 09時52分
ドクターイエローって一瞬何かのキャラクターかと思いましたが、黄色い新幹線ですね!
つよぽん、プチ鉄ちゃんなのね・・・。
うちの鉄ちゃんはオークションの出品商品を手渡しで届けに出かけました。(もちろん鉄のもの)
赤いウインナ、昔はザ・着色料って感じでしたが、今のものは天然素材の赤色だったりするんですよね。それで高いのかな・・・?
つよしママさん、ツキまくってますね!
そういう時はたくさん懸賞出したりした方がいいかも!
私はビール会社の1万人プレゼントとかそういうのしか、最近は当ってないなぁ。あれって結構な確立で新製品が届きますよ。空き箱は鉄ちゃん商品発送で使うのでゴミもでません。
投稿: たま | 2009年6月13日 (土) 12時55分
やっぱりお弁当ブログしてただけの事はありますよね。
おかずいっぱいだし、すごくきれい~。
ドクターイエロー、うちもプラレール持ってますよ。
すごくいいアイデアって思ったのに、つよしくんダメ出しなのね^^;
手厳しいですね。
リベンジ、どんな風になるのか楽しみにしています^^
投稿: momo | 2009年6月13日 (土) 22時41分
★おどどへ
お返事遅くなってごめんなさい!
日曜日の運動会で頑張りすぎて・・・体中のあちこちが痛くて(´;ω;`)ウウ・・・ダウンしていました。
カニさんは、ねねちゃんの切り方をちょっと真似っこしたので・・・。三陸産ではないですよ!
お馬さん、行って来たのかな?
今更ですが、2・4という数字が浮かんできました(* ̄ー ̄*)
投稿: つよしママ | 2009年6月17日 (水) 15時57分
★たまさんへ
お返事遅くなってごめんなさいね!
日曜日に地区の運動会があり、ちょっと張り切りすぎて、体中が筋肉痛でして・・・。
なかなかパソコンに向かえませんでした。
ドクターイエローは試験車両で、なかなかお目にかかれないのですが、プラレールや乗り物の本で、つよしはよく知っているんですよね。
隊長さんは、まさに鉄っちゃんですよね。
つよしがもう少し大きくなったら、いろいろと話があうかも・・・。
懸賞は滅多に出すことがないのですが、今度是非チャレンジしてみたいと思っています。
投稿: つよしママ | 2009年6月17日 (水) 16時04分
★momoさんへ
お返事遅くなってごめんなさい!
地区の運動会を張り切りすぎて、体中が痛くて・・・ようやくもとにもどりました。
日頃の運動不足ですかね・・・。
お弁当、褒めていただいてとても嬉しいです。
お弁当歴は9年なのでキャリアはあるものの、おかずがワンパターンなので、まだまだみなさんのお弁当を参考にさせてもらっていますよ。
日々のお弁当のメインはパパ弁で、つよしのお弁当にはパパ弁の残りを入れるかんじなので、おかずの種類が多く感じるのかも・・・。
彩りは、ミニトマトでカバーしています!
ドクターイエロー、太郎くん持っているんですね。
近いうちに、仙台に本物を見に行って、ちょっと研究してこようと思っています。笑
投稿: つよしママ | 2009年6月17日 (水) 16時12分
赤いウインナー使うとほっぺがとってもいい感じに

なるね~いいアイデア~
来年からは幼稚園のお弁当作りが始まるから
映ちゃんのをまねさせてもらお~
私はここまで全然上手にはできないけど頑張るわ~
投稿: 満理奈ママ | 2009年6月18日 (木) 17時10分
★満理奈ママさんへ
お返事遅くなってごめんなさいね。
赤いウインナー、懐かしいよね・・・。
つよしのお弁当作るようになって、初めて買ってみたんだけど、お弁当のアクセントになってたまにはいいかも・・って感じだよ。
もちろん、アンパンマンの顔もすぐ出来ちゃうしね・・・是非参考にしてね!
今週は、筋肉痛やらちょっと体調不良やらで、アップできるお弁当が作れなかったけれど、一度ハマルとなんだか楽しくなっちゃうよ!
これからも、ちょこちょこアップすると思うので、来年度のお弁当作りの参考になるといいな・・・。
私も、頑張るね!
投稿: つよしママ | 2009年6月21日 (日) 00時44分