« 新たまねぎ | トップページ | GWあれこれ♪ »

2009年5月 1日 (金)

ピクニック♪

ここ数日お天気がいいので、午前中はお弁当を持って公園遊び・・・。

今日は、ちょっとだけ手を加えて、久しぶりにキャラ弁に挑戦しました。

Photo

プーさんのおにぎり(たまご・のり・ごまおかか)  ほうれん草の胡麻和え  ハートの卵焼き  ヒレカツ  ミニトマト  ポテトサラダ(ハム・きゅうり) カラフルレタス

毎朝、パパのお弁当を作っているので、おかずはパパのお弁当の残り物・・・容器やピックを使ってかわいく誤魔化しています。

プーさんのおにぎりのたまごは、卵焼きのはじっこの部分を漉して、細かくそぼろ状にしたもの・・・ラップで模り、切り取ったのりでお顔を作りました。

のりパンチを持っていないので、キッチンバサミを片手に悪戦苦闘・・・これが一番厄介です・・・。

・・でも、頑張った甲斐あって、毅士は「プーさんだぁ~ かわいい~  ママすごいじゃん~」と、とても喜んでくれました。

Photo_2

公園では、大好きな長い滑り台を何回も滑ったり、最近ではこのネットの上がお気に入りのようで、ここから辺りを眺めています。

半年前までは、怖くて絶対に登ろうとしなかったのにね・・・。(けっこうな高さなので、ママの方がビビッてしまいます・笑)

|

« 新たまねぎ | トップページ | GWあれこれ♪ »

育児」カテゴリの記事

コメント

さすがに、プーさんのことは“パパ”って言わなかったのね(゚m゚*)

それにしても、「ママすごいじゃん~」・・・って、
どこでこんな言葉覚えてくるのやら・・・

投稿: ねねちゃん | 2009年5月 2日 (土) 10時16分

 もしかしてパパさんの玉子焼きもハートですか?( ̄ー+ ̄)
 うちは質より量なので、ご飯もおかずもぎゅうぎゅう詰めて持たせます。その代わり夜は質素です。
 それにしても、「ママすごいじゃん~」って、どこで覚えたんだろうと私も思いました!

投稿: たま | 2009年5月 2日 (土) 11時53分

★ねねちゃんへ
あはっ、体型はそっくりなんだけどね! 笑
プーさんって、一発で分かってくれたよ。

「すごいじゃん」とか「えらいじゃん」とか、最近ツヨシに言われることが多いんだけど、私たちが何気に使っていることばを真似しているのかも・・・。

なんでも模倣の時期なのかもね・・。

投稿: つよしママ | 2009年5月 2日 (土) 15時03分

あっ、キャラ弁。(笑)
プーさん、卵を上だけに乗せてるんですね。
その方がきれいな色が出るもんね。
そのアイデア、頂きます!
ご飯に混ぜる事しか浮かばなかった私^^;
海苔カット、面倒ですよね。
パンチは持ってるけど、全てパンチで出来るのって少なくて・・・。
ディズニーキャラって特に顔のバランスが難しくて、なかなかチャレンジ出来ずにいます。
プーさん、私も頑張ってみようかな。

投稿: けいこ | 2009年5月 2日 (土) 15時05分

★たまさんへ
こんにちは♪
卵焼き・・・もちろんハートで!と言いたいところですが、シンプルな切り方です。
ハートにしたら、きっと怒られるかも・・・。
うちは、毎日デスクワークだし、メタボ対策のため、少しずつ量を減らしています。笑
質より量・・と言っても、たくさんおかずを作るのも大変そうです。

最近のツヨシは、上から目線で物事を言ったりする、生意気なところがあって、毎日振り回されていますよぉ~。

投稿: つよしママ | 2009年5月 2日 (土) 15時10分

★けいちゃんへ
こんにちは♪
けいちゃんのお弁当に刺激され、ちょっと張り切ってみました。
そういえば、まひろくん、プーさん大好きなんだよね!
主人のお弁当を作りながら、卵焼きのはじっこをつまみ食いしようとした時に、このアイデアがピピッとひらめいて・・・網杓子や茶漉しで卵焼きを裏ごしすると、細かいそぼろ状になるので、見た目もきれいだよね。
そぼろを上に乗せるだけだと、ポロポロ落ちてくるので、ラップでちょっと押さえて、ご飯になじませました。

是非、プーさんおにぎり試してみてくださいね。
楽しみにしています。

投稿: つよしママ | 2009年5月 2日 (土) 15時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピクニック♪:

« 新たまねぎ | トップページ | GWあれこれ♪ »