公園デビュー
最近の毅士の日課は、午前中公園で遊ぶこと。
そのために、私もつよしパパを送り出した後、茶碗洗い・洗濯・掃除機など一気に家事をこなし、コーヒーを飲んでちょっと一息ついてから、毅士と一緒に公園で遊びます。
私を待てない時は、玄関から自分の靴を持ってきて、「早く!」と催促したりもします。(左右バラバラの靴を持ってきたりと、なんとも可愛い♪)
我が家から徒歩10分圏内には、4つほど公園があるのですが、今日はいつものところではなく、初めての公園に行ってきました。
時々霧雨まじりのお天気だったせいか、誰も人がおらず・・・貸しきり状態でした。
今日のお気に入りの遊具は滑り台。下から黙々と登っていくのが楽しい様です。
何度かツルっと滑って、鉄板におでこをぶつけていましたが、そんなのお構いなしで笑っていました。
いろいろとお喋りができるようになって、公園でお友達がいっぱいできるといいね・・・。
明日は、サークルの遠足第2弾で、またまた柏の葉公園に行ってきます。
お天気がちょっと心配だけど、広い芝でおもいっきり遊んでちょうだい。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あれ?もしかして・・・ペアルックで公園デビュー?
公園までは三輪車で行くんだ?
元気がよくていいことだ。
明日、お天気もつといいね。
投稿: ねねちゃん | 2007年10月16日 (火) 19時31分
★ねねちゃんへ
いいや・・・、私のは洗濯してしまったので、ツヨシだけね。
この服も、ちょっとだけきつそう・・・もう、春に着ていた服はお家用だね。
公園までは、もちろん三輪車だよ。
すれ違う人がいると、生意気にも「プップー」と、クラクション鳴らしてるよ。
遠足、なんとか晴れてくれるといいのだけど・・・。
投稿: つよしママ | 2007年10月17日 (水) 00時35分