おすわりで一人遊び
支えなしでできるようになったおすわりも、日に日に耐久時間が長くなり、今朝はおすわりをした状態で、一人遊びをしていました。
おもちゃを握ったり、投げたり、つかんで舐めたり・・など、まだまだ多少のふらつきはありますが、だいぶ安定してきたようです。
風邪のほうも、だいぶよくなり、鼻つまりの息苦しさも、少しずつ解消されているようです。
ただ、昨晩は、なかなか布団に寝付けず、寝たと思えば5分後に愚図り出し、抱っこしたり、添い寝をしたり、仕方なく一緒になって遊んだり・・・、といろいろと試したものの、寝る気配はなく、3時近くになってようやっと布団に寝てくれました。
久々の夜泣きで、寝不足気味・・・今まで夜泣きせずに9時間も熟睡してくれていたこと、本当に感謝しないとね。
寝付くまで付き合おう・・とは思うものの、時々イライラしたり・・・と、ちょっと反省。
今日は、ぐっすり寝るのかな?
・10倍がゆ
・かぶのだし汁煮 (とろみつき)
・かぼちゃのとろとろ煮&ほうれん草うらごし
初めて、とろみちゃんを使ってみました。
かなりお手軽で、これからもいろいろと応用できそうです。
今日は、後半少し飽きてしまい、少しだけ残してしまいました。
・・・なのに、つよしママのプリンを見たら、「あぁ~ん」と口を開けていました。
もうちょっとの辛抱だよ。卵食べれるようになったら、作ってあげるね。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご機嫌で遊んでいるね。
明日、食パンを焼いて持っていくね。
投稿: ねねちゃん | 2006年11月 2日 (木) 20時21分
このお顔を見るかぎりでは、とてもママさんに心配させてた子だとは思えません。目がほわ~んとしたカンジ(゚▽゚*)ニパッ♪
離乳食も少しづつ、形があるものになってきますね。
食べてくれたら、ほっとしますよねε-(´▽`) ホッ
これが血となり、肉となり、あ~頭にも行ってよ~♪
うちは、頭までのぼりきれなかったわ、食べるだけ食べて(T△T)
楽しい週末を★。.::。.::・'゚☆。.::・'゚★。.::。.::・'゚
投稿: ミーシャママ | 2006年11月 2日 (木) 20時48分
久しぶりです。ブログにおじゃましました。つよしくん大きくなったね。かわいいわー^^岩手はもう寒いよ。帰ってきたら遊ぼうね。家の2匹も大きくなって騒がしい毎日を送っています。お互い病気には気をつけようね!それではまた見に来ます!!
投稿: 少量ママ | 2006年11月 3日 (金) 00時30分
★ねねちゃんへ
パン、ありがとうね。
お風呂からあがって、うちらがご飯食べていたら、「くれ!くれ!」攻撃されちゃって、パンを少しちぎってやったら、喜んで食べてたよ。
近いうち、HB買いに行くことになったの。
つよしのためなら・・とつよしパパがすんなりオッケーしてくれたのさ。
ねねちゃんのおかげ。
投稿: つよしママ | 2006年11月 3日 (金) 23時16分
★ミーシャママさんへ
新ブログへ遊びに来てくださってありがとうございます。
・・・そうなんです。つよしは寝起きがとてもよく、ムクッと起きては、ご機嫌で一人遊びをするのです。
普通は、「お腹すいたぁ・・」と泣きそうなもんですがね・・。
なので、朝ごはんはガッツリと余裕で食べれますよ。(うちらが・・)
離乳食・・・今のところ、好き嫌いせずに、モグモグ食べて、本当食欲旺盛です。
ただ、最近遊びながら食べてしまい、ちょっと落ち着きがないのが気がかりです・・・。
投稿: つよしママ | 2006年11月 3日 (金) 23時24分
★少量ママさんへ
早速遊びに来てくれてありがとうね。
本当、お久しぶりですね。元気でしたか?
今年は暖冬傾向・・とテレビで言っていましたが、どうなのかな・・。
こちらも、朝晩はさすがに冷え込むようになりましたよ。
毅士・・・見ての通り、かなり大きくなりました。
毎日、毅士に振り回されてヘロヘロ状態ですが、毅士の成長が一番の幸せだね。
また是非会いましょうね。そのときには少量ちゃんにも会いたいな・・・。
投稿: つよしママ | 2006年11月 3日 (金) 23時34分